Dell Technologies Japan パートナー ビジネス カンファレンス 2022
【オンラインセミナー】
2022年7月7日(木) 14:00 - 16:10
参加無料|事前申込制
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
【オンラインセミナー】
2022年7月7日(木) 14:00 - 16:10
参加無料|事前申込制
本イベントでは、Dell Technologiesの昨年度のパートナービジネスの結果のご報告と、本年度のパートナー事業戦略およびフォーカスエリア・ソリューションなどをご説明させていただきます。また、弊社ポートフォリオに関しまして、各ビジネスユニットよりパートナー様に今年注力いただきたい商材およびご販売いただく際のポイントをご紹介させていただきます。
対象 | デル・テクノロジーズご契約パートナー様 ※競合企業および個人事業主の方、もしくは対象外と判断させていただいた方は、ご遠慮いただく場合がございます。 |
---|---|
日時 | 2022年7月7日(木) 14:00 - 16:10 ※お申し込み締切:2022年7月6日(水) 13:00 |
形式 | オンラインセミナー ※オンラインセミナー視聴用URLは、お申し込みいただいた後、個別にご連絡させていただきます。 |
主催 | デル・テクノロジーズ株式会社 |
14:00 - 14:03 |
ご挨拶 デル・テクノロジーズ株式会社
|
---|---|
14:03 - 14:10 |
APJパートナービジネスアップデート Dell Technologies Inc.
Dell Technologies Inc.
|
14:10 - 14:20 |
デル・テクノロジーズ アップデート ![]() デル・テクノロジーズ株式会社
|
14:20 - 14:30 |
ニューノーマルにおける成功の鍵 ![]() デル・テクノロジーズ株式会社
COVID-19渦中、非接触でのお客様対応と社員同士のコミュニケーションが必須となりました。その中でICT/デジタル技術の利活用によりソリューションのご提案から、商品の流通状況の確認、またテクニカルサポートを行いお客様およびパートナー様のご期待に即してきました。併せて弊社社員の働く意欲をどのように維持向上してきたのか、デル・テクノロジーズの考えるニューノーマルにおける課題と挑戦についてご案内いたします。
講演者プロフィール
日本ヒューレット・パッカードにてサーバー、PCビジネスの執行役員を務め、2009年 IIJ執行役員、IIJ America Inc. プレジデント 兼 CEO。2015年8月よりデル株式会社 執行役員副社長 兼 パートナー事業本部長に就任。2017年2月より、執行役員副社長インフラストラクチャ ソリューションズ事業統括を率いる。 |
14:30 - 14:50 |
ハイブリッドワークを支えるインテリジェントな最新クライアントデバイスと変革を続けるサステナビリティの取り組み ![]() デル・テクノロジーズ株式会社
「どこからでも仕事を行う」ということが常識となりつつある環境下で成果を出すためには、業務や役割に応じたデバイス選択やリモートでも効率を上げる周辺機器など、以前とは異なるデバイス選択が必要となってきます。リモートワーク、ハイブリッドワークを支える最新のインテリジェントデバイスと、よりサステナブルな製品へと変革を続けるクライアント製品のサステナビリティの最新の取り組みを交えてご紹介させて頂きます。
講演者プロフィール
2003年6月、デル株式会社に中堅企業担当のインサイドセールスとして入社後、同インサイドセールスマネージャーを経て2014年12月よりクライアント・ソリューションズ統括本部クライアント営業部部長として新規開拓を担当。2019年2月よりクライアント製品本部長として、日本の法人市場向けPCのプロダクトマーケティングを担当。2022年2月より現職、法人市場におけるクライアントビジネス開発事業を担当。 |
14:50 - 15:10 |
いまサーバービジネスで知っていただきたいこと ![]() デル・テクノロジーズ株式会社
テクノロジーが進化することでITが活用される領域は広がりを見せ、DXをはじめこれまで以上にビジネスにおいてITシステムの重要性が増しています。
講演者プロフィール
これまで大手IT企業で長年エンタープライズ製品の責任者およびマーケティング統括に従事し、製品戦略、プロモーションおよび製品計画に携わってきました。 現職においてもx86サーバーの販売戦略の構築からお客様との関係づくりまで、幅広く取り組んでいます。 |
15:10 - 15:30 |
NASもサイバーセキュリティもDellストレージにお任せ ![]() デル・テクノロジーズ株式会社
今年のDell Technologies Worldにて発表されたストレージへの500以上の機能強化のなかでも、特に注目となっているのはNAS機能の大々的な強化とサイバーセキュリティの実装です。今後注目が高まるであろうニーズを先取りし、Dellストレージに大きな付加価値をもたらすソフトウェアドリブンイノベーションについてお話します。
講演者プロフィール
Dell(EMC)に従事して10年、プライマリーストレージ、HCI、サーバー、バックアップ、スケールアウトストレージなど幅広いポートフォリオを経験し、現在はプライマリーストレージのプロダクトスペシャリストとして悪戦苦闘の日々を過ごしている。 |
15:30 - 15:50 |
ジャパン パートナービジネスアップデートと本年度の事業戦略 ![]() デル・テクノロジーズ株式会社
デル・テクノロジーズのフォーカスエリアとパートナー様と本年度特に注力していきたい協業エリアをご紹介し、パートナー様と共に成長するためのパートナー事業戦略をご説明させていただきます。
講演者プロフィール
1987年に日本IBMに入社。流通業のお客様担当営業部員、営業部長・事業部長を経て、会長補佐、BPO事業営業責任者、グローバル製造業お客様担当責任者、パートナー事業責任者、ITサービス事業責任者など様々な役割に従事した後、2018年10月に現デル・テクノロジーズ株式会社に入社しパートナー事業本部を担当。 |
15:50 - 16:10 |
Dell Technologies Partner of the Year 表彰式・閉会のご挨拶 デル・テクノロジーズ株式会社
|
※アジェンダ、講演内容、登壇者は都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
事務局までご連絡ください。
Dell Technologies イベント事務局
Tel: 03-6822-6734 (受付時間 平日9:00 - 18:00、土・日・祝を除く)
email: event@DellTechnologies-info.com