Dell Technologies Business Partner Forum 2023
広島2023年6月28日(水)13:30 - 19:05
福岡2023年7月6日(木)13:30 - 19:05
名古屋2023年7月14日(金)13:30 - 19:05
大阪2023年9月13日(水)13:30 - 19:05
参加無料|事前申込制
広島2023年6月28日(水)13:30 - 19:05
福岡2023年7月6日(木)13:30 - 19:05
名古屋2023年7月14日(金)13:30 - 19:05
大阪2023年9月13日(水)13:30 - 19:05
参加無料|事前申込制
本イベントでは、デル・テクノロジーズの昨年度のパートナービジネスの結果のご報告と、本年度のパートナー事業戦略およびフォーカスエリア・ソリューションなどをご説明させていただきます。
また、当社製品・ソリューションに関しまして、各ビジネスユニットよりパートナー様に今年注力いただきたい商材およびご販売いただく際のポイントをご紹介させていただき、実機もご体験いただけます。
日時 |
|
---|---|
対象 | デル・テクノロジーズのパートナー様 ※競合企業および個人事業主の方、もしくは対象外と判断させていただいた方は、ご遠慮いただく場合がございます。 |
定員 |
広島 80名様 福岡 100名様 名古屋 100名様 大阪 200名様 ※定員を超えた場合には先着順とさせていただきます。 |
形式 | 対面式 |
主催 | デル・テクノロジーズ株式会社 |
共催 |
(五十音順) |
13:30 - 13:35 |
ご挨拶 デル・テクノロジーズ株式会社
|
---|---|
13:35 - 13:55 |
パートナービジネスアップデートと本年度のパートナー事業戦略 デル・テクノロジーズ株式会社
デル・テクノロジーズの昨年度のパートナービジネスの結果をご報告し、本年度のパートナー事業戦略およびフォーカスエリア・ソリューションなどをご説明いたします。 |
13:55 - 14:25 |
デル・テクノロジーズの現場営業/SEが語る。マルチクラウドの最新トレンド! デル・テクノロジーズ株式会社
デル・テクノロジーズ株式会社
デル・テクノロジーズ株式会社
デル・テクノロジーズ株式会社
※開催会場により登壇者が異なります。 日々多くのお客様やパートナ様と接している現場の営業とSEがデル・テクノロジーズのマルチクラウド戦略について事例を交えて分かりやすく語ります。ニーズが益々高まるクラウドソリューションとは何か?ちょっと誤解されているかも知れないAPEX(エイペックス)とは何か? 複数のクラウドとオンプレが連携するマルチクラウドやフルマネージドサービス/カスタムサービスを提供するAPEXのポートフォリオをご紹介し、クラウド活用の可能性や課題、および、その活用方法を知る機会になります。目からウロコが落ちるかも!? |
14:25 - 15:05 |
コロナ禍で、さらに進化したデル・テクノロジーズ株式会社のストレージソリューション デル・テクノロジーズ株式会社
デル・テクノロジーズ株式会社
コロナ禍で、本当に多くの皆様、企業が様々な影響を受けました。ITインフラに携わるお客様、パートナー様、弊社もその働き方も大きく変革し、インフラ、プラットフォーム、ストレージへの期待も加速度的に変化をしてきております。その期待にお応えすべく、過去3年から現在、および近い将来、デル・テクノロージーズのストレージ戦略が目指したもの、今後の戦略等を交え、適材適所のストレージ、HCIポートフォリオがどのように進化を遂げているか、近い将来どのよう進化が期待できるか等のハイライトをお伝えします。 |
15:05 - 15:15 |
休憩・実機体験会 |
15:15 - 15:35 |
グローバルで導入が急がれる、デル・テクノロジーズのサイバーレジリエンス対策 デル・テクノロジーズ株式会社
工場全ラインの停止、地域医療の広域停滞、復旧不能に陥る前例のない大規模攻撃など、被害の激甚性が日増しに高まるサイバー脅威。これに対し、企業の事業継続性とレジリエンスを高めるため、グローバル・国内問わず特に注目されている対策が「サイバー復旧」の領域です。 |
15:35 - 15:55 |
進化を続けるデル・テクノロジーズ株式会社 非構造化データソリューションが実現するデジタルトランスフォーメンション デル・テクノロジーズ株式会社
企業や組織内で生成されるデータの80%が非構造化データと言われておりますが、DX化の加速において非構造化データの管理と活用は大きなチャレンジです。このの流れの中で、デル・テクノロジーズの非構造化ストレージ製品も、単に大量データを溜めるためのNASから、データの活用を促進するためのプラットフォームとして進化しています。 |
15:55 - 16:35 |
トランスフォーメーションを加速する「シン・パワーエッジ」の 4つの柱とは? デル・テクノロジーズ株式会社
コアデータセンターでの利用はもちろんエッジやAI/ML領域、クラウドサービスプロバイダー向けのモデルなど、より一層特長が明確化されたシン・パワーエッジのポートフォリオ。 |
16:35 - 16:50 |
休憩・実機体験会 |
16:50 - 17:20 |
大きな転換点を迎えた企業向けクライアントPC 。最新のトレンドとこれからのクライアントPCに必要なソリューションをご紹介 デル・テクノロジーズ株式会社
「どこからでも仕事ができる」ということが常識となりつつある環境下で成果を出すためには、場所だけではなく、業務や役割に応じたデバイス選択やリモートでも効率を上げる周辺機器など、以前とは異なるデバイス選択が必要となってきています。クライアントPCの最新の市場トレンド情報を交えながらリモートワーク、ハイブリッドワークに求められる新常識とそれに答えるデル・テクノロジーズのクライアントソリューションをサステナビリティの取り組みと共にご紹介いたします。 |
17:20 - 17:40 |
デル・テクノロジーズの環境問題への取り組みとIT資産買取・回収リサイクルサービスのご紹介 デル・テクノロジーズ株式会社
デル・テクノロジーズ株式会社
※開催会場により登壇者が異なります。 環境問題への取り組みや関心が大きく高まっている中、環境への負荷が大きいIT資産の処分に関して、多くのお客様が課題に直面しております。デル・テクノロジーズの環境問題への取り組みと、パートナー様と協力しながら、それらの課題を解決し、地球環境とお客様のビジネスの両方にとってメリットとなる取り組みやサービスをご紹介いたします。 |
17:40 - 17:45 |
閉会ご挨拶 |
17:45 - 18:05 |
休憩・実機体験会 |
18:05 - 19:05 |
懇親会 |
※アジェンダ、講演内容、登壇者は都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
事務局までご連絡ください。
Dell Technologies イベント事務局
Tel: 03-6822-6734 (受付時間 平日9:00 - 18:00、土・日・祝を除く)
email: event@DellTechnologies-info.com